人それぞれのパターン

こんばんは、人と着眼点が違うことで有名な高橋です。


人って、それぞれに行動パターンみたいの、あるじゃないですか。



例えば、僕だったら階段はほとんどの確率で右足から登るとか。


で、長年思ってることがありまして



「お釣りの渡し方」って、いくつか種類があっておもしろいな〜、なんて思ってました。


どうでもいいですね(笑)


まあそう思わず聞いてください。



(僕主観で)ジャンルとしては大きく3つにわけられます。


①手と手が全く触れ合わないタイプ
②ほんの少しだけ手が触れるタイプ
③ガッツリ手が触れるタイプ


この3つです。


順に説明していきます。


①手と手が全く触れ合わないタイプ

これには3通りありまして


・ドロップ型
・レシート型
・カルトン型

の3通りです。


ドロップ型
手を全く触れずに、お釣りの小銭を手のひらに落とす型です。
例えるなら、料理に塩をふるようなイメージですね。
これはギャルや若い子に多いです(弊社調査資料に基づく)。

この型はめったに見ません。


レシート型
これは、レシートを先に手のひらに置いて、その上に小銭を置くことで手と手が触れるのを防ぐ型です。
どの層がこの方法を使ってるか、統計までは出せませんが結構います。



カルトン型
カルトンの上に小銭を置いて差し出す型です。
カルトンって?って思うじゃないですか。
あのレジ前に置いてある四角形のトレーみたいなやつです。中に滑り止めのギザギザあるやつ。

え?知ってた?

って方は僕の無知さを心の中で笑ってください(笑)

郵便局とかはこのパターンですね。


一生懸命調べました(笑)



つぎに②のほんの少しだけ手が触れるタイプですが

これは前述した、レシート型のレシートがないバージョンです。
小銭を渡した後にレシートを渡す人が多いので、小銭を渡す際に触れるやつです。
これも結構多いと思います。



で、③のガッツリ手が触れるタイプですが、先にいうとホモが多いです。


小銭を受け取ろうと手を出すじゃないですか。
その手を両手で包み込むようにして小銭を渡すタイプ。これは希少種です。
僕の人生で2人しか見たことがありません。
2人中1人がホモの確認ができました(直接本人から聞きました)。
もう1人は確認できてないですが、ゲイバーに通ってるって噂があったので、ほぼ黒です。


僕はその描写が握手に似ていることから、シェイクハンド型と呼んでいます。




世の中はいろんな習性やクセを持った人がいて、それぞれが個性です。


無意識でやっている動作が相手の心をひきつけたり、逆に傷つけてしまったりすることがあります。


自分の言動一つ一つに着目して、プレミアム素敵な人間になりたいっすね。







って、なんかブログっぽくないですか?(笑)

一応オチつけてるつもりです(笑)



こんなしょうもないブログから無理やり雰囲気良さげなオチにつなげる感じ、アホ全開ですね。というか最早結びついてないですね(笑)



グダグダになってきたので終わります(笑)


今日はこの辺で。

0コメント

  • 1000 / 1000