美食会
どうも、ダイエット実践中の高橋です。
先日知り合いがフィリピンから帰国されまして、久々に飲もうという話になり、ダイエット中ですが、これは外せないなと思いました。
美食会、という会を定期的にしています。
目的は、世界中の肉、魚、その他諸々を食べ尽くそうや!って感じです。
過去に何回かやってますが、1部紹介しますね(笑)
これはなんでしょう?
イノシシの子供、つまりウリ坊のお肉です。
これはすっぽん。
これはワニですね。
これは、見た目的にダチョウだったかな?
これなんだったかな?確かキジ?
これはウズラです。
そう!これウサギ!
他にもカンガルーやらラクダやらは食べましたね。
どれも美味しいのですが、全体的に臭い(笑)
特にカンガルーとラクダは凄かった。。
カンガルーはペッパーで誤魔化し、ラクダは確かシナモンらしきものでかき消したはず。
煮ても焼いても蒸しても締めても美味いんですよね。
毎回度肝を抜かれますね(笑)
自分の実家の近くに山があります。
そこには熊イノシシキジその他大勢がおり、特にイノシシはフルーツ畑を荒らすので住民も迷惑してるとのことで、よく猟友会の方が駆除に行ってますが、僕も再来年あたり散弾銃の免許取ろうと思ってます。
もちろん地域の平和のためですよ(笑)
若干話が脱線しましたが、美食会の日だけはダイエットを中断して楽しみたいです(笑)
では、今日はこの辺で。
0コメント